企業情報 About Us
About Us
    会社概要
| 社名 | 株式会社セイビホールディングス | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 代表者 | 
 | ||||||||||||
| 本社所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-3 セイビ人形町ビル TEL:03-3664-8880 FAX:03-3639-5870 | ||||||||||||
| 資本金 | 6,000万円 | ||||||||||||
| 設立 | 2020年1月 | ||||||||||||
| 役員 | 
 | 
企業理念
セイビグループの理念と精神
 
          
            「和衷協同」とは、
中国の古典『書経』にある言葉で、
            “心を同じくしてともに力をあわせること”
の意です。
          
            この言葉は創業の精神「和」とともに、
セイビグループの中で
            連綿と受け継がれてまいりました。
          
            これからもセイビグループは、
この『和衷協同』という精神の下、
            グループ全19社が
“心を同じくしてともに力をあわせて”
            快適な環境の提供に努めてまいります。
          
経営理念

コーポレートロゴに込めた想い
シンボルマーク「ハチ」について
            皆様は 「もし地球上からミツバチが消えたなら、人類は4年しか生きることができない」というアインシュタインの言葉を聞いたことがあるでしょうか。
            それはミツバチが、地球上の農業や生態系において不可欠な存在という意味の言葉です。特に受粉活動を通じて、野菜や果物を実らせ、私たちの食料確保に重要な役割を担っています。ミツバチの数が減少すると、生態系に深刻な影響を及ぼします。ミツバチは健全な生態系の維持、つまり持続可能な未来を築く上で欠かせない存在なのです。
            また、ミツバチ社会における働きバチは、蜜の採集、巣の建設・維持、子育てなど、役割に応じて柔軟に活動し、作業を分担することで円滑で効率的に機能しています。更には、コミュニケーション能力も非常に高く、尻振りダンスで情報を共有、連携しているといわれています。
            ミツバチ社会の協力と調和、そしてひたむきに自分たちの巣を守り、目立たぬところで社会を支える姿に私たちの姿を重ね、このシンボルマークが生まれました。
          
ロゴタイプ・カラーについて
セイビグループは、株式会社セイビの創立50周年を機に、グループのCI戦略の一環として、ロゴマークを制定いたしました。
            ロゴのコンセプトは「やさしさの中に芯がある会社」。
            中心の「i」は人を表しており、人を中心とした会社であること、人と人の「和」を大切にするセイビの想いが込められています。
          
            また、コーポレートカラーとした「青」は、海の青や空の青などの自然を表現しています。
            持続可能な社会の実現に取り組み、自然との共生を目指した企業であること、誠実で信頼感のある企業であることを示しています。
          
私たちは、セイビグループのコーポレートロゴマークが信頼の象徴となるように、これからもお客様に確かな品質のサービスを提供してまいります。